忍者ブログ
Copyright
タルタロス
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © INTIVSOFT. All Rights Reserved.

「素材屋405番地」
URL:http://mikiyu.oops.jp/405/
font:mikiyu-penji-p
しまっていこう('A`)ノ
タルタルブログ。+α 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メリのおまじない ひまわりの種を集めよう!

わーい♪
(可愛い羽だとは思えないがw)ひまわり大好きにゃー♪

海賊Nで疲労溜めるだけのお仕事に潤いができましたねー(*´ω`*)ノがんばるどー


デスペナルティ仕様変更のお知らせ

よく考えると、昔じろ達とPTしてた時は私ゆゆーで復活してたよね(笑)
無知って素晴らしい…。

ソロな私にとったら良仕様。あくまでも、しつj(ry
あくまでも、課金復活持っている場合だけどね^^;

PTだと課金復活なくて一般しか持ち合わせてなかったときの絶望感って…凄いと思うの…。

拍手[0回]

 


記事にしたならしっかりと〆ないとと思いつつ、暑くてやってられなかった例のキャンペン記事。
そう。
ふつくしすぐる麗人…おっとー。


中止になりましたね。今更デスガ。

今回の騒ぎで出演予定でしたアイドルさんのブログ見たんですが、あれですね。
完全に運営さんだけが先走っていたのが丸分かりでした。

その方は今回のユーザーの行動(反対だぜーっていうの)を知り、イベントを行うにしろ行わないにしろタルタロスはこういう魅力があるんだーって伝えて行きたいとおもいます!って言ってたんですよね。

つまり。

運営さんはオーディションだけがメインで、あとはそのアイドルさん達に好きにさせて終らせようという…ユーザーやタルタロスというタイトルを完全無視なイベントにしようとしてたんです。

もっとタルタロスの宣伝というか、魅力を伝える為に頑張って下さい!とかいうコンセプトはまったく考えてなかったんですねー。
非常に残念です。

運営ってそのタイトルを成長させようと頑張る企業マンなんじゃーないでしょうか?
違うの?

お客様あっての~という気持ちを持って接客するのが当たり前な私からしたら、売り上げ悪くても切り捨てごめんでおkな志低い運営ってどうかと思うわ。


アトラスから完美時空になったのがあれなんかなぁ。


夢世界の運営さんは今の怒涛アプデをするまでに三年かかったけど、そういった意味ではMKの運営さんもピンきりだったんだな。
もちろん強くなろうとすると膨大な資金がかかるのは時空ゲーはどれも同じですけれどね。

タルタロスは時空ゲーじゃないですから、客層が違うって分かって欲しいですね。
抱っこだってちゅぅだって結婚だってない世界に、直結思考はまったくもっていただけませんでした^p^



っていうお話でしたー。
SSが一個もないわ(。≖‿≖)…。
PR
COMMENTS
この記事にコメントする 
NAME:
TITLE:
URL:

MESSAGE:

PASS:[]
TRACKBACKS
この記事にトラックバックする 
しまっていこう('A`)ノ
中の人

HN:縞




Tartaros

Eeva @ 基本、タルDAYしか現れません!

・イリシア使い(63)
・ガイア鯖
・しょっぱPC故に孤独のソロプレイヤー()

当サイトはリンクフリー(゚ω゚)
相互とか喜ぶぽこ♪


※直リンク不可。
バナーは持ち帰った物を貼ってね。約束だお。


別館

レンジでご飯(Tar以外の話題)
⇒http://simapxq.blog40.fc2.com/
このブログについて。
レンジでご飯(引越し先)
http://simapxq.blog40.fc2.com/
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by *  /  Design by Lenny